言問ねえ散歩 のアーカイブ


向じま梅鉢屋
江戸時代からの製法を受け継ぐ野菜菓子や、当時の風流の発信地であった「向じま」にこだわったお菓子を販売しています。 2011年7月27日に、NHKゆうどきネットワークで放映された「東京・街ナビ」で向嶋言問姐さんのナビ[...]
WINESHOP&BAR お静
築70年の古民家を改装した昭和初期の雰囲気が楽しめる和風ワインショップ&バー。ワインアドバイザーの店主お奨めのワインは、小売価格+500円で気軽に飲むことができます。日替わりグラスワインも¥300~あり、入荷[...]
長命寺桜もち
享保二年、初代山本新六が隅田川土手の桜を塩漬けにして桜餅を考案、向島の名跡長命寺の門前で売り始め、それから二百八十年余、隅田堤の桜とともに東京下町の名物になりました。ぜひおみやげにどうぞ。[...]
トムトム
一階 ベーカリー富夢富夢 じっくりと焼き上げたハード系のパンから下町ならではの親しみやすい惣菜パンなどまで手仕事にこだわっています。 二階 イタリア料理トムトム 旬の味・定番の味を大切にしています。薪火で焼き上げた[...]
埼玉屋小梅

明治三十年、故郷の地を名のって埼玉屋として開業。当地の旧地名に縁ある銘菓「小梅だんご」を販売しており、「小梅」という屋号も併せ名乗っています。桜橋饅頭、だんご、特製杵つき餅、自慢の赤飯など。

[...]
向島めうがや
創業慶應三年(1867年)、五代続くお誂え足袋のお店です。約20工程ある足袋の製作を、伝統的な技法で丁寧に仕立てあげます。おしゃれ足袋も人気。店長の石井さんは、すみだマイスターに認定されています。[...]
言問団子
「名にしおはばいざ言問はん都鳥我が思ふ人はありやなしやと」在原業平の有名な和歌にちなみ名付けられた言問団子は、江戸末期植佐の店に端を発します。小豆餡、白餡、青梅の、甘味をおさえた三色の団子は”おもたせ”としても変わらぬ人[...]
吉備子屋
懐かしのおやつを再現したのが「地蔵坂」バス停近くの吉備子屋。昔話『桃太郎』を読んだ息子さんの「きびだんごが食べたい」という願いを叶えるために作り始めたものです。茶屋風の店内に置かれたリアカーで、串に刺さったビー玉大の団子[...]
志満ん草餅
明治二年創業以来「志満ん草餅」の伝統を守り四季を通じて香りの高い生草を用い、あずきは北海道十勝産と原料を十分に吟味しております。あん入り、あん無し(きなこ、蜜付)の二品種から選べます。 2011年7月27日に、NH[...]
江戸木箸 大黒屋
お店では、使う人の趣向に合わせて創作したお箸が約200種類以上並びます。美しいデザインと機能性を兼ねた「ずんぐり箸」は、お箸が苦手な方やつまむ力の弱い方にお勧めです。[...]
青柳正家
故元公爵従二位勲二等、一条実孝公が「正家」と命名し、己ずから筆をとった看板を掲げています。十六菊花御紋章の使用を認められた「菊最中」、明治神宮菓道敬神会献上の各種栗ようかんなど。[...]
大漁
しっくりとした小路の奥に、和の粋をこらした端正なしつらい、選び抜かれた器、目に美しいお料理が織りなすひとときがございます。ご会食、ご商談、そして気軽なお集まりに、皆様のお越しをお待ち申し上げております。四季折々の彩り豊か[...]
季節の生ジュースとくるみパンの店 カド
昭和33年創業の生ジュースと自家製パンの店です。季節の果物を使った生ジュースが常時5種類揃う他、自家製のくるみパンも10種類以上のラインナップで好評を得てます。テイクアウトも可能。[...]
いかだ流しそば 美舟音
墨田区の街中にひっそりとたたずむ、本格手打ちそば屋「いかだ流しそば 酒季 美舟音」は、日本で唯一のいかだを使ったユニークなそば屋です。 店内には、先代の日本画がところせましと並んでおります。そばの味と日本画、そして、遊び[...]

Warning: Use of undefined constant bwt - assumed 'bwt' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/2/ims/web/kotochan.jp/wp-content/themes/Kotochan2/functions.php on line 77
メニュー
Link
  • 03.Sumida Kuyakusho
  • 04.Mukoujima Bokutei Kumiai
  • 05.Sumidaku Kankou Kyoukai
サイト内検索
Twitter