HOME

 
  • ネコ市ネコ座with BSキャッ東 /東京ドームシティ2023.6.24-25
    ・ネコ市ネコ座with BSキャッ東 久々の「ネコ市ネコ座」ねこキャラも猫助けにも参加します!!参加キャラはふにゃっしー、ニャジロウ、にゃかつがわくん、向嶋言問姐さん久しぶりにみんなに会えるにゃん~ネコ・・・
  • PayPayあったかグルメ市/ すみだ公園 2023.1.29
    ・寒い日が続きますが、皆さんお元気ですか?今週末の29日(日)は「PayPayあったかグルメ市」がすみだ公園で開催します。姐さんのあったか福顔焼とチョコドリもエントリー!!参加しているキッチンカーの支払・・・
  • 向嶋言問姐さん年賀状2023!!
    ・2022年も残すところ25日となりました。2023年も姐さんが祈りを込めた年賀状を届けたい!姐さんからの年賀状ご希望の方は、以下の内容を事務局あてにメールして下さい。kototoi.ne-san@ap・・・
  • 姐さんキッチンカーIN東京ミズマチ 2021.12.25-26
    ・☆向嶋言問姐さんキッチンカーIN東京ミズマチ☆今週末12月25日(土)26日(日)の二日間。姐さんのグルメブースがキッチンカーとして登場します。姐さんの福顔焼はサイズアップしました。その他チョコドリや・・・
  • 2022年も姐さんから年賀状お届けします!
    ・2021年も残すところわずかとなりました。皆さんにとってどんな年でしたか?姐さんは踊れるステージもグルメでおもてなしできるイベントもなく自主稽古の日々でした。でも少しづつ皆さんに会える機会が増えること・・・
  • ご当地キャラクターヒットパレード ついに開催!
    ・7/11(日)やっと開催することができます!昨年の11月からチケットを購入して下さり、ずっと待っていて下さった皆様!本当に本当にお待たせいたしました。当日はコロナ対策で色んな規制はありますが、みんなで・・・
  • 「江戸しぐさ」クラウドファンディングのご支援のお願い☆2021.5.14公開
    ・◆向嶋言問姐さん事務局からのお知らせとお願い◆ 向嶋言問姐さんが普及員をつとめる「NPO法人 日本のこころ江戸しぐさ」で以前よりクラウドファンディングの準備を進めておりました。いろんな理由でなかなか公・・・

向島は歴史ある料亭や和菓子屋、向島百花園、七福神巡り、寺院や文豪の名所など 日本の伝統を受け継ぐ街として活気にあふれる町です。 そんな向島の歴史や文化を世界中の皆様にご紹介する案内役として、向嶋言[...]

ネコ市ネコ座with BSキャッ東 久々の「ネコ市ネコ座」ねこキャラも猫助けにも参加します!!参加キャラはふにゃっしー、ニャジロウ、にゃかつがわくん、向嶋言問姐さん久しぶりにみんなに会えるにゃん~ネコ[...]

新曲「みんなの言ちゃん」/言ちゃんwith帰ってきたキューピットガールズ

相手を思いやる江戸しぐさ 035 「ふとどきしぐさ・わがまましぐさ」です! 自己中心はタブーだった生活。 江戸では幕府の犯罪防止政策から「五人組」というグループ単位で相互監視、祖語扶助の[...]

向嶋言問姐さんのおしゃれ雑貨が新登場! 言ちゃんの顔がキラキラになって、とってもキュート!! 言ちゃんの顔をスライドさせると、ミラーが出てきます。 ストラップになっているので、女子の[...]

姐さん、神様に玉串を捧げ、祈願したお札を授かりました。 今日は、いつもお世話になっている、春田宮司に祈願していただきました。牛嶋神社の皆様、いつもありがとうございます。 そして、姐さんの師匠もいつ[...]

向嶋言問姐さんが12/16(日)13:00~ TOKYO MXTV 「おしあげNOW」に生出演します。 スカイツリーのソラマチ広場にあるスタジオで、 生放送ですよ~ 言ちゃん1時間がん[...]

天暦5年に慈恵大師が白鬚大明神の御分霊をここに祀ったことを起源とします。祭神は猿田彦命で国土の神、道案内の守神、隅田川沿いの道祖神として信仰されてきました。かつては白鬚の森と呼ばれる緑の美しい場所で向[...]

一階 ベーカリー富夢富夢 じっくりと焼き上げたハード系のパンから下町ならではの親しみやすい惣菜パンなどまで手仕事にこだわっています。 二階 イタリア料理トムトム 旬の味・定番の味を大切にしていま[...]

  
Warning: Use of undefined constant bwt - assumed 'bwt' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/2/ims/web/kotochan.jp/wp-content/themes/Kotochan2/functions.php on line 77
メニュー
Link
  • 03.Sumida Kuyakusho
  • 04.Mukoujima Bokutei Kumiai
  • 05.Sumidaku Kankou Kyoukai
サイト内検索
Twitter